2021年01月05日(火) 10:00 ~ 03月14日(日) 17:30
イベント
デザインあ展 in AICHI

いま、こどもたちを取りまく状況は複雑化しています。大量の情報がダイレクトに届き、現実と仮想があいまいになる時代、一人ひとりのより高度な判断力が求められるようになりました。世界は複雑にからみあい、かつてないスピードで地球規模の課題が深刻化すると言われています。こうした、これまでの考え方では対応しきれない時代をしなやかに生きるちからがあるとすれば、それは「自分の目をもち」「自分で考えて解決策をみいだす」思考力でしょう。
すぐれたデザインには、人と人、人とモノをよりよくつなぐ工夫があります。身のまわりに意識を向け(観察)、どのような問題があるかを探り出し(分解・分析)、どうすればよい状況をつくりだせるか考える(再構築・創造)-こうした一連のデザイン的な思考力が求められているのではないでしょうか。
本展は、五感を活用した体験型展示や、斬新な映像表現を用いて、デザインのまなざしを導き、身近でリアルな発見ができる展示を行います。未来を担うこどもたちに、「見ること」「考えること」の豊かさとよろこびを体感してもらいたいと願っています。


日程 | 2021年01月05日(火) 10:00 ~ 03月14日(日) 17:30 |
---|---|
時間 | 10:00-17:30(最終入場17:00) |
参加条件 | チケット購入について ※必ず事前に購入してください。 【販売場所】 オンライン:ローソンチケット(Lコード:1月分43101、2月分43102、3月分43103) 店舗:ローソン、ミニストップ 【販売開始日】 予約状況に空きがあれば、当日の入場時間の2時間前まで購入可能。 (1月5日~1月31日)12月5日(土)午前10時~ (2月2日~2月28日)1月1日(金)午前10時~ (3月2日~3月14日)2月6日(土)午前10時~ 【入場時間】 10:00-10:30 / 10:30-11:00 / 11:00-11:30 / 11:30-12:00 12:00-12:30 / 12:30-13:00 / 13:00-13:30 / 13:30-14:00 14:00-14:30 / 14:30-15:00 / 15:00-15:30 / 15:30-16:00 16:00-16:30 / 16:30-17:00 【注意事項】 ※豊田市美術館内での「デザインあ展」のチケット販売はありません。 ※前記の無料対象者の方は日時指定やチケット購入の必要はありませんが、 当日美術館1階インフォメーションカウンターで観覧整理券を必ずお受け取りください。ただし、会場の混雑状況により、入場までお待ちいただく場合があります。 ※高校生、大学生の方は、学生証を提示してください。 ※指定の時間枠内であれば、いつでも入場できます。 ※入れ替え制ではありませんが、鑑賞環境保持のため、滞在時間は2時間を目安に鑑賞していただくようお願いします。 ※各時間枠の開始時刻直後は混雑が予想され、入場をお待ちいただく場合があります。 ※本展チケットでは、同時開催の企画展「わが青春の上杜会」はご覧いただけません。 |
場所・会場 | 豊田市美術館 |
参加費・入場料 | 一般1,300円、高校・大学生1,000円 ※日時指定事前予約制 ※以下の方は、無料対象者となります。 (1)障がい者手帳をお持ちの方(介添者1名) (2)豊田市内在住又は在学の高校生 (3)豊田市内在住の75歳以上 (4)中学生以下 その他、観覧料の減免対象者については、豊田市美術館へお問い合わせください。 ※チケット購入後の日時変更、券種変更、キャンセル、払い戻しの対応はできません。 ※異なる日時での入場はできません。 ※前売料金・団体料金等各種割引料金のチケットはありません。 |
アクセス | 名古屋駅より 電車 : 約60分 地下鉄東山線伏見駅乗換え、地下鉄鶴舞線豊田市行き終点下車 名鉄名古屋本線豊橋行き「知立」乗換え、名鉄三河線猿投行き「豊田市」下車 豊橋駅より 電車 : 約60分 名鉄名古屋本線名鉄岐阜行き又は新鵜沼行き「知立」乗り換え、 名鉄三河線猿投行き「豊田市」下車 最寄駅より 徒歩 : 約15分 名鉄豊田市駅または愛知環状鉄道新豊田駅より約800m ※タクシーご利用で、企画展の割引券を配布中 詳しくは「観覧料」ページ お車をご利用の場合 東名高速道路 豊田ICより約15分 東海環状自動車道 豊田松平ICより約15分 伊勢湾岸自動車道 豊田東ICより約20分 駐車場のご案内(利用無料) 一般駐車場(乗用車、二輪、自転車、バス) 乗用車250台、バス7台 ※ 市内の駐車場のフリーパーキングもご利用いただけます。詳しくはこちら 障がい者用駐車場 一般駐車場 3台 東入口横 3台 通用口2台 |
主催 | 主催:豊田市美術館、NHK名古屋放送局、NHKエデュケーショナル、NHKエンタープライズ中部 共催:中日新聞社 |
お問合せ | 0565-34-6610(豊田市美術館) |